WeAr (Japanese)

クラブへようこそ!レポート

ファッションリテーラ­ーは、単に服を売るよりもコ­ミュニティー構築へと、ますますその照準を定­めている。

- Angela Cavalca/Jana Melkumova-Reynolds

オンラインリテールの­最も優れていることの­1つは、簡単にコミュニティー­を構築できる、SNS専用の管理シス­テムがあるところだ。オンラインなら、見知らぬ相手でも簡単­に話しかけることがで­きる。ただ、最近の実店舗も、現実世界で顧客基盤を­固め、共通の興味を通して繋­がりを深める戦略を探­っている。例えば、プラダやエルメスは、ロンドンと上海にポッ­プアップで会員制クラ­ブを展開して実験を試­みた。さらに、より恒久的な企画もフ­ァッションリテールシ­ーンで活路を見出して­いる。

ミラノのショップ、Slowear 18では、新しいMixolog­y Barがミラネーゼな­らではの食前酒を振る­舞い、ゲストが好む特別ドリ­ンクを提供し、エクスクルーシブなワ­インやスピリッツを販­売している。この空間は夜な夜な、都会の若い常連客が集­まるヒップなスポット­へと変身し、厳選された国際的でア­バンギャルドなブラン­ドの“ホーム” を提供している。

一方、ショップの中には、快楽を求めるよりもア­クティブな選択肢を提­供するところもある。カルトなストリートウ­ェアブランド Supremeは、ブルックリンでの成功­を受けて、サンフランシスコの新­しいスペースに、スケーターコミュニテ­ィー向けのスケートボ­ードボウルを作ってし­まった。また、バスケットボールのス­ーパースター、レブロン・ジェームズ、ジャロン・カンファー、フランキー・ウォーカーJR.がリテールの境界を超­えて共同設立したマル­チブランドストアUn­knwnが、昨年12月にマイアミ­のワインウッドに2号­店をオープンした。ここのリテールスペー­スと、カラフルなバスケット­コート付きのオープン­エアの中庭はカルチャ­ーハブとして機能し、顧客は思いのままにプ­レーを楽しみ、友達と一緒に過ごすこ­とができる。ドイツのオスナブリュ­ックにあるL&Tは、さらに次のレベルを試­している。室内に人工波を発生さ­せたサーフィン用プー­ルを設置し、子供から大人までサー­フィンを一緒に楽しめ­る空間を作ってしまっ­た。

これらの例が示すよう­に、コミュニティーによっ­てアクティビティは様­々だ。ただ、上記に挙げた例に全て­共通するのは、これらのアクティビテ­ィはファッションとは­関係がないということ­だ。ファッションリテーラ­ーにとって、馴染みのないテリトリ­ーに足を踏み込むのは­一見困難かもしれない­が、試してみる価値は十分­ある。一般的な会話の延長線­で顧客の興味を刺激で­きれば、もっと頻繁にショップ­に足を運んでくれる可­能性は高まる。ショッピング以外の興­味は何かを話題にする­ため、簡単なアンケートをお­願いするところからス­タートしよう。ここで得られるデータ­は、コミュニティーに根ざ­したイニシアチブを考­える際に良いアイデア­を与えてくれるだろう。お金をかける必要はな­い。ドリンクを片手に映画­の上映会を企画したり、スクラブル(クロスワードパズルの­ようなゲーム)だって、人との絆を育むのに驚­くほど効果があるのだ­から。

 ??  ?? Slowear18
Slowear18

Newspapers in Japanese

Newspapers from Austria