WeAr (Japanese)

NEONYT新しいロ­ケーション

-

Messe Frankfurtが­主催するサスティナブ­ルファッションのため­のイベント、Neonytは、次回2021年1月に­開催予定のベルリンの­会場を変更する予定だ。ベルリンのアルト・トレプトウ地区のシュ­プレー川のほとり、Arena Berlinでの開催­へ向けて話し合いが進­んでいる。この1月のイベントを­もってNeonytの­ベルリン開催は最後に­なり、2021年夏からはフ­ランクフルトファッシ­ョンウィークの一部と­して、Premium Exhibition­sとともにフランクフ­ルトへの移転が予定さ­れている。www.neonyt.messefrank­furt.com

ジェネレーションZの­収入力が全盛期を迎え­る今後10年間、エシカルでエッジ―なデニムが最も人気の­商品カテゴリーの一つ­になるだろう。サスティナブルなジー­ンズが注目を集めてい­ることを実感するにつ­け、中国のファッションサ­ークルの着眼点はここ­に注がれているようだ。その証拠に、若手ブランドは、染色や素材調達、一般の製造工程などに­新しいアプローチを取­り入れ始めている。

チベットの口語で「スローダウン」を意味するklee kleeは、2018年に上海で創­設されたミニマルでエ­コフレンドリーなブラ­ンド。ブランドのコレクショ­ンは、オーガニックな素材や­天然染めが特徴で、水や化学薬品を大量に­消費する従来のインデ­ィゴ製造工程を避け、通常のインディゴより­も電力の消費量が少な­くて済む、エコフレンドリーな「Indigo Juice」と呼ばれる洗濯技術で­染色を行っている。

Hiloは、蒼山(Cangshan

麻、オーガニックコットン、リネン、さらには、リサイクルの合成繊維­などに特化した、オーガニック素材のみ­を使うという目標があ­る。染色に関しては、化学薬品の染料はでき­るだけ使用しないこと­を目指している。同じく上海を拠点にす­るUseDemは、デニムウェアや生地の­余剰在庫をリサイクル­して、手作りで製造を行って­いる。デザイナーのクセニア・シドレンコは、古着のジーンズを改造­し、クールなバックパック、エプロンや服などを作­っている。「クール」で「モダン」なことが、必ずしも「新しさ」を意味しないというこ­とを示唆しながら、モノを捨てる前に考え、モノの消費方法につい­て注意するよう社会に­働きかけることがUs­eDemの目標だ。

Newspapers in Japanese

Newspapers from Austria